ジャニーズ
横山裕さん、34歳のお誕生日おめでとうございます。 空気の読めるみんなのまとめ役。不器用だけど努力家で、策略家としての強かさも持ち合わせる。でもすぐ忘れ物したり抜けているところのある茶目っ気たっぷりのグループ最年長。 そんな横山さんのこと、昔…
関ジャニズムのDVDをなんやかんやいって3回ほどリピートしたので感想をまとめます。箇条書き、ほぼメモ。全体を通した感想はこちら↓ <a href="http://sausgkj8.hatenablog.com/entry/2015/04/29/012630" data-mce-href="http://sausgkj8.hatenablog.…
もうなんだろう、ここまでくると本当に自分に信用がない。 私は女装について、嫌いというほどではないのですがそこまで関心を示していませんでした。ゲテモノとしか思ってませんでしたよ。 ドS刑事の脩子ちゃんだって「かわいいな~」と思いはしたけどもそ…
関ジャニ∞というジャニーズグループの活動が集約されたようなDVDだった。 正確には十祭と合わせてだけども。私はこのDVDを見てそう思いました。 4/28がDVDの店着日ということでフラゲしてきました。 私がファンになってから初めて出るDVDだったので前情報一…
妄想が好きだ。 二次ヲタだった影響からか、妄想することが好きです。 軽率にエイトさんたちを学校に通わせたり兄弟にさせたりします。最近だとTORE!の学ラン村上さんに思いを馳せています。先輩にください。 そして今回の妄想が「Fight for the Eight」のM…
もうリサイタルについては触れません。 <a href="http://say8888888.hatenablog.com/entry/2015/04/21/174727" data-mce-href="http://say8888888.hatenablog.com/entry/2015/04/21/174727">じゃあどうすればよかったのか本気出して考えてみた。 - オクト。</a>この方の記事ですごく腑に落ちたというか、荒れていることをつかみきれていなかったところをうまく整理できました。荒れるばかりで終わりの見えなかっ…
どうも事態は深刻らしい。 地方ヲタVS都会ヲタ、ファイッ!!! - 嫌い嫌いも好きのうちsausgkj8.hatenablog.com 昨日更新したこの記事。地方と都会が争ってる~偶然にもどちらにも中立な場所にいるから両方の意見をまとめてみよう~どっちもどっちかな~とか軽い気…
関ジャニ∞リサイタル お前のハートをつかんだる! という夏コン?イベント?が発表されましたね。 どうも地方にスポットライトを当てたイベントらしく、兵庫、三重、福井、長野、岩手、鹿児島、宮城、静岡と5大都市を外すという大胆なイベント。ここ最近言っ…
地雷。 軽率に踏むと大爆発。大やけどしてしまうもの。 地雷を踏んだ後の精神状態はたまったもんではないし、地雷とわかっても踏んでしまって結局後悔するというパターンもありますね。 ここ最近Twitterをやっていて思うのは「ジャニヲタさんって地雷が多い…
こんばんは。 ここ最近の番組改編期の特番やら新番組やらの波がようやく落ち着きを見せてきたように感じますが、みなさん乗り切れましたでしょうか。特に大倉担の方は番宣に次ぐ番宣最後に日テレジャックと録画容量との戦いになったのではないのでしょうか。…
更新が遅れてしまいました。新学期は大変。 更新してない間に大倉くんと高橋くんが始まったり大感謝祭があったりサタデープラスがあったり…。今日はANNの話します。サタデープラスの丸山隆平かわいかったしかっこよかったよ。 ラジオ自体は面白かった!!初回…
昨日。ついに味園ユニバースを観てきました。(あ、この記事ではネタバレ無しです) 感想を書こうとしたんですが、お恥ずかしながら一日経った今もなんと書いていいのかわからないです。 味園ユニバース、見た! 感想を、と思ったけど何もまとまらない。— ご …
このブログ、そういえばロックバンドのファンでありながらジャニーズの世界に手を出してしまった自分から見る、二つの違いについて書いていこうと思って開設したのでした。忘れてた。 というわけで今日はその第一歩として、ロックバンドのファンでライブキッ…
DVD発売発表があったのでちょっとまとめてみます。 関ジャニ∞のライブDVD / Blu-ray「関ジャニズム LIVE TOUR 2014>>2015」が、4月29日にリリースされる。 この作品は昨年11月から今年1月にかけて開催され、約60万人を動員した全国5大ドームツアーの中から、…
仕分け、最終回が終わってしまいましたね。 私はeighterになったのがつい最近なので年明けからしか見ておらず、特に番組に強い感情があったわけではないのですが、やっぱり冠番組、しかもゴールデンタイムの番組が終わることにさみしさも感じます。せっかく…
ちょっと各人の呼び方とファンの傾向、ファンに呼称をつけることについて掘り下げていこうかなと思います。 SPYAIR SPYAIRは私は基本全員呼び捨てです。IKE、MOMIKEN、KENTA、UZ。たまにUZくんKENTAくんは言うけどIKEとMOMIKENは絶対呼び捨て。理由はないで…
はじめまして。 Twitterの140字じゃ収まらない悶々としたものを書き溜めていけたらいいなと開設させていただきました。自分の気持ちの整理する場所になったらいいな。 ちょっと自己紹介。 名前:ごとう 職業:学生 好きなもの:ジャニーズ、バンド、ミュージ…